2025.01.27(月)
PR
日本調剤、「楽天ヘルスケア ヨヤクスリ」を全店舗に導入 ~処方箋の事前送付・受け取り日時の予約機能で待ち時間削減へ~
患者さまは、アプリ上で薬局を選択し、処方箋・電子処方箋の控え画像を事前に送付し、受け取り日時などを入力することで、予約が完了します。かかりつけ薬局はお気に入り登録も可能です。処方薬の準備が完了すると通知が届き、受け取りの詳細や支払い予定金額*3が表示されます。薬局での現地支払いのほか、オンライン決済にも対応しており、指定した日時に薬局を訪れることで、スムーズに処方薬を受け取ることができます。これにより、患者さまは薬局での待ち時間を短縮することができ、時間を有効活用することが可能になります。
「楽天ヘルスケア ヨヤクスリ」についての詳しい情報は、公式ホームページをご確認ください。
https://pharmacy.healthcare.rakuten.co.jp/
日本調剤は今後もオンラインサービスの拡充を図ると同時に、対面によるきめ細やかな服薬指導など、患者さま一人ひとりのニーズに寄り添った、質の高い医療サービスの提供に努めてまいります。
*1一部店舗は2025年2月以降に対応予定です。
*2ログインしている楽天会員情報からクレジットカード情報を連携します。
*3支払予定金額は、オンライン決済の場合のみ表示されます。ユーザーまたは調剤薬局の都合により、支払額は変わる可能性があります。
https://www.nicho.co.jp/corporate/sustainability/
【日本調剤グループについて】 https://www.nicho.co.jp/brand/
日本調剤グループは、すべての人の「生きる」に向き合う、という揺るぎない使命のもと、調剤薬局事業を中核に、医薬品製造販売事業、医療従事者派遣・紹介事業、情報提供・コンサルティング事業を展開する、多様な医療プロフェッショナルを擁したヘルスケアグループです。医療を軸とした事業アプローチによる社会課題解決を通じて持続可能性を追求し、すべての人の「生きる」に貢献してまいります。
【日本調剤株式会社について】 https://www.nicho.co.jp/
1980年の創業以来、一貫して国の健康保険制度を支える調剤薬局のあるべき機能・役割を全うすべく「医薬分業」を追求し、調剤薬局展開を積極的に行っています。現在では、全都道府県に調剤薬局を展開し約4,000名の薬剤師を有する、日本を代表する調剤薬局企業として評価を得ています。また、ジェネリック医薬品の普及や在宅医療への取り組みだけでなく、早くからICT投資を積極的に進めており、超高齢社会に必要とされる良質で革新的な医療サービスの提供を行ってまいります。