腸内環境を整えよう!便は身体のバロメーター【栄養だより2020年2月号】
栄養のはなし
便の健康状態を知ろう!
便のチェックポイント
少しりきめばバナナ状の便がスルリと出て、排泄後に「スッキリとした爽快感」があれば健康な便といえるでしょう。排便が2~3日に1回でも、不快に感じなければ便秘ではありません。
2.におい
においに影響するのが腸内細菌です。食生活が肉や脂っこいものに偏り、悪玉菌が増えると嫌なにおいが強くなり、善玉菌が増えるとにおいは抑えられると考えられています。善玉菌を多く含む食品として、「納豆」「ヨーグルト」等が挙げられます。
3.色
健康な便は黄土色~茶色です。腸内に便が留まっている時間が長いほど、色は濃くなります。下記のような色をしている場合には、注意が必要です。
【白・灰色】脂肪のとりすぎによる消化不良や病気の可能性があります(バリウム服用が影響している場合もあります)。
【黒色】胃腸から出血している可能性があります(服用薬が影響している場合もあります)。
【赤色】痔による出血のほか、腸の病気が隠れている可能性もあります。
健康な便 6つのポイント
【におい】便臭はあるがきつい悪臭ではない
【色】黄土色~茶色
【形】バナナ状、またはとぐろを巻く
【量】バナナ1本~2本程度
【重さ】トイレの水に浮く
あなたの腸内環境は大丈夫?~セルフチェック&食事アドバイス~
便秘セルフチェック
□ ダイエットをしている
□ 水分をあまりとらない
□ 肉類をよく食べる
□ 運動をあまりしない
□ ストレスが溜まっている
□ 痔を患っている
□ 排便を我慢することが多い
□ 不規則な生活になりやすい
□ 下着が窮屈だ
<チェックの数>
0個…快便タイプ
1~3個…便秘予備軍
4個以上…便秘でお悩みではないでしょうか。生活習慣を見直しましょう。
<便秘の方への食事アドバイス>
水分をとると便は軟らかく出やすくなります。こまめにとることを心掛けましょう。
【食物繊維】
便のかさを増やし、腸の動きを促して排便をスムーズにする効果があります。
【脂質】
適度な脂質は便のすべりをよくしてくれます。また、脂肪酸は腸を刺激します。
※痙攣(けいれん)性便秘では控えましょう
【刺激物】
香辛料や酸味は大腸を刺激して排便を促す働きがあります。
※痙攣(けいれん)性便秘では控えましょう
下痢セルフチェック
□ 脂っこいものをよく食べる
□ ストレスが溜まっている
□ キッチンが不衛生である
□ 寝相が悪く、よく寝冷えをする
□ 辛い物が好き
□ 冷たい食べ物や飲み物が好き
□ 牛乳は特濃タイプを選ぶ
<チェックの数>
0個…下痢知らずタイプ
1~3個…下痢予備軍
4個以上…下痢でお悩みではないでしょうか。生活習慣を見直しましょう。
<下痢の方への食事アドバイス>
下痢が続くと、脱水症状を起こす可能性があるので、しっかり水分補給をしましょう。その際は常温のお水がおすすめです。
【食物繊維】
腸に負担をかけるので、下痢の間は控えるようにしましょう。
【脂質】
消化に時間がかかり、腸に負担をかけてしまいます。脂質の多い肉や揚げ物は避け、雑炊や豆腐など消化のよいものを食べるようにしましょう。
【刺激物】
腸内は過敏な状態になっているので、腸に刺激を与える香辛料やアルコールは控えましょう。
【参考文献】 太陽化学株式会社. 食と健康Lab. https://www.taiyokagaku.com/lab/column/, ビオフェルミン製薬株式会社. “乳酸菌とおなかのこと セルフチェック”. https://www.biofermin.co.jp/nyusankin/selfcheck/, MSD株式会社. 便秘・下痢の方のためのやさしい食卓, タケダ健康サイト. “便秘セルフチェック”. 武田コンシューマーヘルスケア株式会社. https://takeda-kenko.jp/navi/check.php?key=benpi, タケダ健康サイト. “下痢セルフチェック”. 武田コンシューマーヘルスケア株式会社. https://takeda-kenko.jp/navi/check.php?key=geri
関連記事
-
大きな声を出しながら楽しく運動♪あへあほ体操教室in中の島薬局4月14日(土)、日本調剤 中の島薬局(北海道札幌市)において「あへあほ体操教室」を開催しました。 日本調剤では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、地域住民の皆さまの健康維持・管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、自主開催イベント以外の各種健康関連イベントにも積極的に参画して、健康に関する啓発活動に取り組んでいます。 今回、日本調剤 中の島薬局では、待合室のスペースを利用して「あへあほ体操教室」を開催しました。「あへあほ体操」とは、簡単な動作に「あ!へ!あ!ほ!」という発声を組み合わせて簡単に腹筋を鍛えることができるという運動で、札幌発のエクササイズ・プログラムということもあり北海道で大人気となっています。腹筋を鍛えることで体幹の強化にもつながり、体操の実践を通して便秘症の改善など、使用する薬を減らすことにも効果があるとされています。 この体操を広めていくことで、薬に頼りすぎない健康的な体づくりを支援したいという思いから、あへあほ体操の認定インストラクターを取得している当社薬剤師が、当日講師を務めました。 「あへあほ体操」に加え、ヨガマットの上でのバランス運動やストレッチなど、さまざまな運動を組み合わせながら体を動かしました。 約1時間の体操教室を終えた後は、健康飲料の試飲会や、店内に設置した血圧計や体組成計などによる健康度測定、薬剤師・管理栄養士による個別の健康・栄養相談も行いました。 参加いただいた方々からは「参加してよかった」「次回もまた来たい」とのお声をいただき、満足された様子でした。 日本調剤では、医療サービスを提供する企業として、今後も地域の皆さまへお薬や健康管理に関する情報提供の機会を積極的に設けていきます。 【イベント概要】開 催 日 時:平成30年4月14日(土) 午後2時~午後4時会 場:日本調剤 中の島薬局実 施 内 容:・あへあほ体操教室 ・健康食品試飲会 ・薬剤師、管理栄養士による健康相談参 加 人 数:8人イベントレポート
-
「逆流性食道炎」の原因は?近年、生活習慣の悪化やストレスなどが原因となり、逆流性食道炎を発症する人が増加しています。症状に心当たりのある方は、ご自身の生活習慣、特に食習慣を確認するところからはじめてみましょう。健康まめちしき