薬局の待ち時間って短くならないの?
薬局のきほん
「待ち時間をもっと短くできないの?」 これは、調剤薬局にいらっしゃる多くの患者さまの疑問かもしれません。そんな疑問に答えつつ、日本調剤がオススメする“待ち時間”の短縮方法や有効活用についてご紹介します!
“待ち時間”にはワケがあります
もしも、処方箋にミスがあったら……。もしも、患者さまの体質に合わないお薬があったら……。
こうした患者さまのリスクを避けるために、薬剤師は処方箋やお薬手帳、過去の薬剤服用歴などの確認を注意深く行っています。また、処方内容に疑問点があった場合、医師への問い合わせをすることもあります。正しく安全にお薬をご提供することが調剤薬局の大切な役割ですので、ご理解いただければと思います。
“待ち時間”のお声がけを心がけています
そうは言っても、体調の優れない患者さまにとって“待ち時間”はつらいもの。日本調剤では、待ち時間が長くかかりそうな場合はお声がけをするように心がけています。特に体調のすぐれない方やお急ぎのご用がある方は、お気軽に薬局スタッフまでお伝えください。
日本調剤のオススメ「待ち時間の活用法」
1. お薬手帳アプリで、待ち時間を有効活用
日本調剤が提供する無料のお薬手帳アプリ「お薬手帳プラス」では、処方箋の写真を撮って、お受け取りをご希望の日本調剤の薬局または提携薬局に送ることができる「処方せん送信機能」があります。お薬のご用意ができるとアプリにお知らせが届くので、薬局でお待ちになる必要はありません。貴重な時間を有効にお使いいただけます。
2. 街ナカや駅前の薬局で、ご都合に合わせて来店
最近、増えてきている街ナカや駅前の薬局。そこでは、大病院近くの薬局ほど混雑せず、比較的少ない待ち時間でお薬を受け取っていただける傾向にあります。お仕事やお買い物の合間にお立ち寄りいただけるような便利な場所にございますので、ぜひご利用ください。「かかりつけ薬局」としてどの医療機関の処方箋にも対応できるよう準備しています。
3.処方箋のFAX受付を上手に活用
病院やご自宅、会社などから処方箋を事前にFAXで送っていただければ、ご来局いただく前に調剤の準備を進めておきます。病院の帰りや通勤時に、比較的待ち時間が少なくお薬を受け取ることができます。なお、初めてFAXでお送りいただく際は、予めお電話をいただけますようお願いします。
お役に立つ情報はありましたか? もっと便利で快適にご利用いただけるよう、日本調剤ではこれからもサービスの改善、そして患者さまとのコミュニケーションに取り組んでいきます。
関連記事
-
受付からお渡しまでの流れ調剤薬局はお薬をもらうだけの場所……と思っている方もいらっしゃると思いますが、実は患者さま一人ひとりの安全のために行っていることがあるのです。薬局のきほん
-
「お薬手帳」活用のススメ自分が使っているお薬の名前・量・日数・使用法などを記録できる手帳です。副作用歴、アレルギーの有無、過去にかかった病気、体調の変化などについても記入できます。薬局のきほん
-
お薬の説明とお渡しお薬の使用は、治療においてとても重要です。間違った使い方をすると効果的に使用できなかったり、健康を害することもあります。そのため、薬剤師から患者さまにお薬の適切な使用法や、副作用などの情報をお伝えしています。それを「服薬指導」といいます。薬局のきほん