ロコモティブシンドローム
に関するコラム
-
天気や気圧の変化が不調の要因に!「天気痛」「気象病」に注意しよう【栄養だより2024年6月号】日本調剤の薬局(一部のみ)では、季節に合わせた健康情報をお届けする情報紙として、毎月「栄養だより」を配布しています。ご自身の食事や健康に興味を持ち、生活習慣を見直すきっかけにしてもらいたいという思いから、管理栄養士が健康に関する情報を発信しています。その中から一部内容を編集してご紹介します。2024.06.03 / 栄養のはなし
-
適正体重を維持しよう!年末年始の体重増加に注意【栄養だより2023年12月号】日本調剤の薬局(一部のみ)では、季節に合わせた健康情報をお届けする情報紙として、毎月「栄養だより」を配布しています。ご自身の食事や健康に興味を持ち、生活習慣を見直すきっかけにしてもらいたいという思いから、管理栄養士が健康に関する情報を発信しています。その中から一部内容を編集してご紹介します。2023.12.01 / 栄養のはなし
-
3つのテストからロコモ度をチェック!ロコモ予防イベントを開催in調布薬局2023年3月9日(木)、日本調剤 調布薬局(東京都調布市)において、地域住民の皆さまの健康意識の促進を図ることを目的として、ロコモ予防イベントを開催しました。 日本調剤では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、地域住民の皆さまの健康維持・管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、自主開催以外の各種健康関連イベントにも積極的に参画して、健康に関する啓発活動に取り組んでいます。 当日は、新型コロナウイルス感染予防として、来局された方に対しマスクの着用や手指消毒のお願い、十分な換気や測定機器の使用ごとの消毒など、できる限りの対策を講じた上でイベントを開催しました。 今回のイベントのテーマである「ロコモ」は、骨や関節、筋肉などの機能の衰えが原因で、日常生活に支障をきたしている状態のことを指す「ロコモティブシンドローム」の略称です。 イベントでは、まずロコモ予防に関するセミナーを実施し、「ロコモとは何か」という前提の部分から、健康でいきいきとした生活を送るために筋肉を鍛えておくことの重要性、筋肉の増強につながる食事のポイントまで、管理栄養士より幅広くご説明しました。またロコモ度チェックとして、箱に座った状態から手を使わずに立ち上がれるかどうかを調べる「立ち上がりテスト」と、2歩分の歩幅を測る「2ステップテスト」、25の質問に答えることで身体の状態や生活状況、ロコモ度が分かる「ロコモ25」の、計3つのテストを実施しました。あわせて体組成測定も実施し、筋肉量や推定骨量などをご自身でチェックしていただきました。 本イベントには計7名の方にご参加いただき、中には毎回の健康イベントにご参加いただいているリピーターの方や、ご友人同士でのご参加者も見受けられました。 イベントの後半には、ご参加者から、足腰に痛みがある場合のロコモの進行度や、筋肉量の増やし方などについてご質問をいただきました。その他にも、「ロコモについて学ぶことができる初めての機会だったので、ずっと楽しみにしていた」「健康について気軽にセルフチェックできる場所があってありがたい」といったご感想を多数いただきました。 ⽇本調剤では、医療サービスを提供する企業として、今後も地域の皆さまへお薬や健康管理に関する情報提供の機会を積極的に設けていきます。2023.04.06 / イベントレポート
-
運動習慣を見直してフレイルを予防!フレイルチェックイベントin佐古薬局2022年10月19日(水)、日本調剤 佐古薬局(徳島県徳島市)において、地域住民の皆さまの健康意識の促進を図ることを目的として、フレイルチェックイベントを開催しました。 日本調剤では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、地域住民の皆さまの健康維持・管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、自主開催以外の各種健康関連イベントにも積極的に参画して、健康に関する啓発活動に取り組んでいます。 当日は、新型コロナウイルス感染予防として、来局された方に対しマスクの着用や手指消毒のお願い、十分な換気や測定機器の使用ごとの消毒など、できる限りの対策を講じた上でイベントを開催しました。 今回のイベントのテーマは、加齢とともに心身の活力が低下し、転倒・骨折、寝たきりのリスクが高くなった状態を指す「フレイル」です。イベントでは、フレイルの危険性や原因について薬剤師からご説明した後、全⾝の筋⾁量と関連しているとされる握⼒の測定を実施。測定後には、⽣活習慣や運動に関するアドバイスを実施しました。 測定後、ご参加者からは「新型コロナウイルスの影響で外出する機会が減り、運動量に不安を感じている」といったお悩みが寄せられ、椅子に座りながら手足を動かす「ながら運動」など、⽇常⽣活に取り⼊れやすい運動方法をご提案しました。ご参加者からは「これなら気軽にできそうです」という前向きなご感想もいただき、ご⾃⾝の⽣活習慣を⾒直していただける良いきっかけとなったようです。 ⽇本調剤では、医療サービスを提供する企業として、今後も地域の皆さまへお薬や健康管理に関する情報提供の機会を積極的に設けていきます。2023.02.02 / イベントレポート
-
運動後にはしっかりとケアしよう!筋肉の疲れ対策【栄養だより2022年4月号】日本調剤の薬局(一部のみ)では、季節に合わせた健康情報をお届けする情報紙として、毎月「栄養だより」を配布しています。ご自身の食事や健康に興味を持ち、生活習慣を見直すきっかけにしてもらいたいという思いから、管理栄養士が健康に関する情報を発信しています。その中から一部内容を編集してご紹介します。2022.04.01 / 栄養のはなし
-
「お薬」と「食事」関心高いテーマで健康セミナーを開催!(神楽坂薬局)2021年3月9日(火)、新宿区立北山伏地域交流館(東京都新宿区)で開催された新宿区家族介護者講座において、箪笥町高齢者総合総合センターと連携して日本調剤 神楽坂薬局(東京都新宿区)の薬剤師と管理栄養士が「知って得するお薬と食事の話」と題した健康セミナーを開催しました。 日本調剤では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、地域住民の皆さまの健康維持・管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、自主開催以外の各種健康関連イベントにも積極的に参画して、健康に関する啓発活動に取り組んでいます。 今回のイベントは箪笥町高齢者総合総合センターと連携し、新型コロナウイルス感染予防として参加された方に対しマスクの着用や手指消毒のお願い、完全予約制としてご参加者同士の間隔を確保するなど、できる限りの対策を講じて開催しました。 セミナーでは、神楽坂薬局の薬剤師と管理栄養士が講師となり、「薬」と「食事・栄養」の2部構成で行いました。 薬剤師が講師となるお薬パートでは、「おくすりバッグ(ブラウンバッグ)」を使った薬の管理と利用法についてお話ししました。日本調剤の薬局では、おくすりバッグに入れてお持ちいただいた余ったお薬を再度おまとめして、必要に応じて医師と連携する取り組みを行っています。ご説明後にはお薬の飲み方やサプリメントとの飲み合わせについてのご質問もいただきました。2022.02.04 / イベントレポート
-
「オーラルフレイル」を知っていますか?お口の健康について考えよう!【栄養だより2022年2月号】日本調剤の薬局(一部のみ)では、季節に合わせた健康情報をお届けする情報紙として、毎月「栄養だより」を配布しています。ご自身の食事や健康に興味を持ち、生活習慣を見直すきっかけにしてもらいたいという思いから、管理栄養士が健康に関する情報を発信しています。その中から一部内容を編集してご紹介します。2022.02.01 / 栄養のはなし
-
運動習慣を見直そう!フレイルチェックイベントinリツリン薬局2021年12月14日(火)、日本調剤 リツリン薬局(香川県高松市)においてフレイルチェックイベントを開催しました。 日本調剤では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、地域住民の皆さまの健康維持・管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、自主開催以外の各種健康関連イベントにも積極的に参画して、健康に関する啓発活動に取り組んでいます。 今回リツリン薬局では、新型コロナウイルス感染予防として、来局された方に対しマスクの着用や手指消毒のお願い、十分な換気や測定機器の使用ごとの消毒などできる限りの対策を講じた上でイベントを開催しました。 今回のイベントのテーマは、加齢とともに心身の活力が低下し、転倒・骨折、寝たきりのリスクが高くなった状態を指す「フレイル」です。まず始めに、フレイルの危険性や原因について薬剤師からイベントに参加された方へ分かりやすくご説明。運動意識や日常の運動習慣についてもお聞きして、予防のためにはバランスの良い食事や適度な運動が大切であることをお話しました。また、ご希望の方にはご自身の状態を把握する目安となる握力測定を実施し、日常で簡単に取り入れられる運動方法をお伝えしたところ、中にはその場で一緒に実践してくださる方もいらっしゃいました。これから日常的に意識して運動をしようという前向きなお声を多数いただき、ご自身の健康について改めて考えていただく良い機会となったようです。 日本調剤では、医療サービスを提供する企業として、今後も地域の皆さまへお薬や健康管理に関する情報提供の機会を積極的に設けていきます。【イベント概要】開 催 日 時:2021年12月14日(火)午前9時30分~午後3時30分会 場:日本調剤 リツリン薬局実 施 内 容:フレイルチェックイベント ・握力測定 ・フレイルについて ・生活習慣相談参 加 人 数:20名2021.12.28 / イベントレポート
-
チェックシートで振り返ろう!フレイル予防キャンペーンin新大阪薬局「フ(2)レ(0)イ(1)ル」と読む語呂合わせから「フレイルの日」に制定された2021年2月1日(月)から3月1日(木)の約1カ月間、日本調剤 新大阪薬局(大阪府大阪市)において、フレイル予防キャンペーンを開催しました。 日本調剤では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、地域住民の皆さまの健康維持・管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、自主開催以外の各種健康関連イベントにも積極的に参画して、健康に関する啓発活動に取り組んでいます。 今回新大阪薬局では、新型コロナウイルス感染予防として、来局された方に対しマスクの着用や手指消毒のお願い、パーテーションの設置などできる限りの対策を講じた上で「フレイル予防キャンペーン」を開催しました。 ご希望者に対してチェックシートを用いたフレイルチェックを実施し、運動意識や日常の運動習慣について確認しました。その後、フレイル(=高齢者に多く見られる筋力や活動が低下している状態)の定義や、その原因について解説。「フレイル」という言葉自体は知っているものの、そのリスクやご自身がフレイルに該当するかなど詳細についてはご存じではない方が多く、熱心に説明に耳を傾けていらっしゃる様子がうかがえました。食事の重要性についての理解が深まったという感想も寄せられ、ご自身の健康について改めて考えていただく良い機会となりました。 日本調剤では、医療サービスを提供する企業として、今後も地域の皆さまへお薬や健康管理に関する情報提供の機会を積極的に設けていきます。【イベント概要】開 催 日 時:2021年2月1日(月)~3月1日(木)会 場:日本調剤 新大阪薬局実 施 内 容:フレイル予防キャンペーン ・運動習慣チェック ・フレイルとは ・運動・栄養相談参 加 人 数:4名2021.04.05 / イベントレポート
-
「低栄養」を防いで「フレイル」予防!【栄養だより2021年2月号】日本調剤の薬局(一部のみ)では、季節に合わせた健康情報をお届けする情報紙として、毎月「栄養だより」を配布しています。ご自身の食事や健康に興味を持ち、生活習慣を見直すきっかけにしてもらいたいという思いから、管理栄養士が健康に関する情報を発信しています。その中から一部内容を編集してご紹介します。2021.02.01 / 栄養のはなし
-
薬剤師と管理栄養士がアドバイス!お薬・栄養セミナー(ザ ガーデン薬局)2020年11月24日(火)、川崎市内の地域交流施設「新城老人いこいの家」において、日本調剤 ザ ガーデン薬局(神奈川県川崎市)の薬剤師と管理栄養士がお薬・栄養セミナーを開催しました。当日は地域包括支援センターこだなかと連携し、新型コロナウイルス感染予防として参加された方に対しマスクの着用や手指消毒のお願いなどできる限りの対策を講じ、事前受付による完全予約制で開催しました。 日本調剤では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、地域住民の皆さまの健康維持・管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、自主開催だけでなく各種健康関連イベントにも積極的に参画して、健康に関する啓発活動に取り組んでいます。 今回はザ ガーデン薬局の薬剤師と管理栄養士が講師となり、前半ではフレイル(=高齢者に多く見られる筋力や活動が低下している状態)や低栄養(=健康な体を維持するために必要なエネルギーやたんぱく質が慢性的に不足している状態)について解説し、自分の手を使って食事の量を知ることができる「手ばかり栄養法」についてご紹介しました。後半は、お薬についての正しい飲み方など注意すべき点についても解説した後、椅子を使って自宅でも簡単にできる体操を行いました。 セミナーでは、参加された皆さんが熱心にメモを取られていました。またセミナーの中で行ったフレイルに関するクイズでは、挙手をしてご回答される方もいらっしゃり、積極的にセミナーを受けられていることが印象的でした。 セミナー終了後には薬剤師、管理栄養士への個別相談を実施し、参加された方からは「話を聞けて安心した」「また参加したい」などの感想をいただきました。 日本調剤では、医療サービスを提供する企業として、今後も地域の皆さまへ健康管理に関する情報提供の機会を積極的に設けていきます。【イベント概要】開催日時:2020年11月24日(火)午後1時~午後2時30分会 場:新城老人いこいの家(神奈川県川崎市中原区下新城1-2-4)主 催:日本調剤 ザ ガーデン薬局、地域包括支援センターこだなか実施内容:栄養セミナー ・フレイルとは ・低栄養とは ・手ばかり栄養法 お薬セミナー ・お薬の正しい飲み方 ・お薬と飲み合わせの悪い食べ物 ・お薬を飲む時間 自宅でできる簡単体操参加人数:5名2020.12.28 / イベントレポート
-
食生活と運動習慣を見直そう!低栄養・フレイル予防セミナー(葛西薬局・西葛西駅前薬局)2020年9月7日(月)、東京都江戸川区の地域交流施設「あったかハウス」において、日本調剤 葛西薬局(東京都江戸川区)と日本調剤 西葛西駅前薬局(東京都江戸川区)の薬剤師と管理栄養士が「低栄養・フレイル予防セミナー」を開催しました。 日本調剤では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、地域住民の皆さまの健康維持・管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、自主開催以外の各種健康関連イベントにも積極的に参画して、健康に関する啓発活動に取り組んでいます。 今回葛西薬局・西葛西駅前薬局では江戸川区の地域包括支援センターと連携し、新型コロナウイルス感染予防として、来場された方に対しマスクの着用や手指消毒のお願い、一定の距離を保って着席いただくなどできる限りの対策を講じた上で「低栄養・フレイル予防セミナー」を開催しました。 セミナー前半ではまず、低栄養(=健康な体を維持するために必要なエネルギーやたんぱく質が慢性的に不足している状態)とフレイル(=高齢者に多く見られる筋力や活動が低下している状態)の定義や、その原因について解説。「フレイル」という言葉自体は知っているものの、そのリスクやご自身がフレイルに該当するかなど詳細についてはご存じではない方が多く、熱心に説明に耳を傾けていらっしゃる様子がうかがえました。 セミナー後半では、管理栄養士が「手ばかり栄養法」の解説を交えながら、低栄養予防のために一日に必要な食事の量やバランスについて説明しました。実際に手を広げながら「手ばかり栄養法」の紹介をすると「こんな方法があるんだ」「さっそくやってみよう」という意見もあり、改めて食事量を見直すきっかけになったようです。最後に、日常に簡単に取り入れられる運動法を紹介し、バランスの良い食事と適度な運動を呼びかけました。セミナー後にも食事に関する多数のご質問をいただき、ご参加いただいた皆さまの関心の高さがうかがえました。セミナー後にはBMIから低栄養チェックを行ったほか、握力測定も実施しました。想像より測定結果が低かったために「これから運動を頑張ろう」と奮起する方もいらっしゃり、ご自身の健康について改めて考えていただく良い機会となりました。 日本調剤では、医療サービスを提供する企業として、今後も地域の皆さまへお薬や健康管理に関する情報提供の機会を積極的に設けていきます。【イベント概要】開 催 日 時:2020年9月7日(月)午前11時~正午会 場:江戸川区あったかハウス(江戸川区南葛西1丁目1番1-101号)主 催:日本調剤 葛西薬局、日本調剤 西葛西駅前薬局、江戸川区地域包括支援センター実 施 内 容:低栄養・フレイル予防セミナー ・低栄養・フレイルとは? ・健康寿命と平均寿命 ・低栄養予防の基本 ・手ばかり栄養法 ・運動を習慣づけるために 握力測定参 加 人 数:10名2020.09.24 / イベントレポート
-
知ることが対策の第一歩!~フレイル・サルコペニア~【栄養だより2020年6月号】日本調剤の薬局(一部のみ)では、季節に合わせた健康情報をお届けする情報紙として、毎月「栄養だより」を配布しています。ご自身の食事や健康に興味を持ち、生活習慣を見直すきっかけにしてもらいたいという思いから、管理栄養士が健康に関する情報を発信しています。その中から一部内容を編集してご紹介します。2020.06.01 / 栄養のはなし
-
地域のロコモ防止啓発イベントを積極サポート 日本調剤 福岡5薬局が健康イベント(ロコモフェスタ2019)に協力日本調剤株式会社では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、当社の薬局へお越しいただいた患者さまに、お薬に関する適切な情報提供はもちろんのこと、地域住民の皆さまの健康維持、健康管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、各種健康関連イベントにも積極的に関わり、地域の健康促進に関する活動に取り組んでいます。2019年10月14日(月、祝日)、日本調剤九州支店では、ソラリアプラザ ゼファ(福岡市中央区天神)で開催されたロコモ・フェスタ2019(主催:福岡市健康医療部健康増進課 後援:ラブエフエム)に全面的に協力し、福岡市民の皆さんのロコモ防止や健康啓発のための健康相談を行いました。当社ではロコモ健康体験コーナーに「相談コーナー」を設置して、福岡市内で営業する5薬局(日本調剤 九大前薬局、日本調剤 福岡中央薬局、日本調剤 福岡天神薬局、日本調剤 高取薬局、日本調剤 城南薬局)の薬剤師、管理栄養士がサポートしました。2019.12.11 / イベントレポート
-
いつまでも動ける体を維持するために!ロコモセミナー(銀座泰明薬局・駿河台薬局)2019年9月16日(月)、日本調剤 銀座泰明薬局(東京都中央区)と日本調剤 駿河台薬局(東京都千代田区)の薬剤師が、中央区の敬老館「いきいき桜川」で「ロコモセミナー」を開催しました。 日本調剤では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、地域住民の皆さまの健康維持・管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、自主開催以外の各種健康関連イベントにも積極的に参画して、健康に関する啓発活動に取り組んでいます。 イベント当日は「敬老の日」。薬局近隣の敬老館「いきいき桜川」で開催された「敬老のつどい」において、 “ロコモ”を予防するためのセミナーを行いました。ロコモとは、ロコモティブシンドロームの略称で、骨や関節、筋肉などの機能の衰えが原因で「立つ」「歩く」などの日常生活に障害をきたしている状態を指し、寝たきりを引き起こす原因のひとつとも言われています。 セミナーではロコモを予防し健康寿命を延ばすための運動習慣や、骨や筋肉を健やかに保つための食事のポイントをイラストや図を用いて分かりやすく解説しました。また、患者さまから寄せられることが多い「足がつりやすいのを予防するには?」「サプリメントやプロテインはどう使えばいいの?」といったお悩みについてアドバイスを行いました。 セミナー終了後には、血圧測定・体組成測定などの健康測定会と、薬剤師と管理栄養士による健康相談会を行いました。100名を超える参加者の方からはたくさんの質問や要望が寄せられ、「タンパク質についてもっと詳しく知りたい」など、ご自身の健康に関して強い興味を持っている方が多くいらっしゃいました。2019.10.10 / イベントレポート
-
筋肉について考えよう!~ロコモティブシンドローム~【栄養だより2019年10月号】日本調剤の薬局(一部のみ)では、季節に合わせた健康情報をお届けする情報紙として、毎月「栄養だより」を配布しています。ご自身の食事や健康に興味を持ち、生活習慣を見直すきっかけにしてもらいたいという思いから、管理栄養士が健康に関する情報を発信しています。その中から一部内容を編集してご紹介します。2019.10.01 / 栄養のはなし
-
気軽に楽しく体操♪ロコモ予防イベント(戸塚駅前薬局)2019年1月18日(金)、日本調剤 戸塚駅前薬局(横浜市戸塚区)では、近隣の交流施設『交流広場とつか』で「ロコモ予防イベント」を開催しました。 日本調剤では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、地域住民の皆さまの健康維持・管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、自主開催以外の各種健康関連イベントにも積極的に参画して、健康に関する啓発活動に取り組んでいます。 今回、日本調剤 戸塚駅前薬局は、薬局と同じ建物内にある地域交流施設『交流広場とつか』のスペースを利用し、“ロコモ”を予防するためのセミナーと体操教室を行いました。ロコモとは、ロコモティブシンドロームの通称で、骨や関節、筋肉などの機能の衰えが原因で「立つ」「歩く」などの日常生活に障害をきたしている状態を指し、寝たきりを引き起こす原因のひとつとも言われています。 当日は、参加者の皆さまの緊張をほぐすためのアイスブレークとして、脳のトレーニングにもなる「後出しじゃんけん」ゲームを行ったあと、管理栄養士が講師を務めるセミナーを開催しました。ロコモを予防し健康寿命を延ばすための運動習慣や、骨や筋肉を健やかに保つための食事のポイントをイラストや図を用いて分かりやすく解説しました。 その後、九州共立大学スポーツ学部監修のもと日本調剤が開発した「3分でできるちょこっとロコモ予防トレーニング『ちょこトレ』」の体験を行いました。『ちょこトレ』は、薬の待ち時間などの隙間時間に“ちょこっと”できる手軽さが好評を博しており、この日も座ったままでもできる体操や、背中や太ももの筋肉などを簡単に鍛えられる体操を参加者の皆さまに体験いただきました。 「椅子に座ったままでもできるのが良いね」「気が付いたときに、少しずつでもやってみようと思う」など、気軽に取り組める『ちょこトレ』は大好評でした。2019.03.05 / イベントレポート
-
地域の方々の健康を応援!ロコモセミナー&あへあほ体操教室(中の島薬局)9月15日(土)、日本調剤 中の島薬局(北海道札幌市)は、札幌市南区にある「真駒内あけぼの団地」において「ロコモセミナー&あへあほ体操教室」を開催しました。 日本調剤では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、地域住民の皆さまの健康維持・管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、自主開催イベント以外の各種健康関連イベントにも積極的に参画して、健康に関する啓発活動に取り組んでいます。 今回、日本調剤 中の島薬局では、真駒内あけぼの自治会の依頼を受け、地域のご年配者をご招待した敬老会で健康イベントを開催しました。敬老の日を間近に控えたイベント当日、同自治会に加入されている75歳以上の方々46名がご参加くださいました。 健康イベントではまず、ロコモ※予防をテーマとしたセミナーを行いました。冒頭に薬剤師から、ロコモを予防して健康寿命を延ばすための運動習慣について説明し、次に管理栄養士からは、骨や筋肉を健やかに保つための食事のポイントをイラストや図を用いて分かりやすく解説しました。2018.10.11 / イベントレポート
-
運動と食事で対策!ロコモ予防イベントin中の島薬局7月27日(金)、日本調剤 中の島薬局(北海道札幌市)において「ロコモ予防イベント」を開催しました。 日本調剤では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、地域住民の皆さまの健康維持・管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、自主開催イベント以外の各種健康関連イベントにも積極的に参画して、健康に関する啓発活動に取り組んでいます。 今回、日本調剤 中の島薬局では、ロコモ予防に関するセミナーとロコモ度チェックを実施しました。「ロコモ」とは「ロコモティブシンドローム」の略称で、骨や関節、筋肉などの機能の衰えが原因で、日常生活に障害をきたしている状態のことを言います。 管理栄養士が講師を務めた今回のセミナーでは、「ロコモとは何か」という基本的な部分から、健康でいきいきとした生活を送るために筋肉を鍛えておくことの重要性やその方法まで、幅広くご説明しました。 特に、「寝たきりになると、加齢に伴い通常1年かけて減少していく太もも前側の筋肉量が、たった2日でなくなる」ことについて紹介した際には、「そんなに筋肉が減ってしまうとは知らなかった。正しい生活習慣や運動の大切さを改めて感じた」と、驚いた様子の方もいらっしゃいました。 また、ロコモを防ぐためのお食事のポイントについてもご説明し、参加者の方からは「ロコモ予防に必要な栄養素について詳しく知ることができて良かった。運動だけではなく食生活にも気を付けてロコモを予防したい」とのお声もいただきました。 その後、箱に座った状態から手を使わずに立ち上がれるかどうかを調べる「立ち上がりテスト」や、2歩分の歩幅を測る「2ステップテスト」を実施し、参加者の皆さまのロコモ度をチェックしました。「もう少し良い結果になると思っていた。これからはもっと運動を頑張りたい」という感想もいただき、生活習慣を見直すきっかけにしていただきました。 日本調剤では、医療サービスを提供する企業として、今後も地域の皆さまへお薬や健康管理に関する情報提供の機会を積極的に設けていきます。 【イベント概要】開 催 日 時:平成30年7月27日(金) 午後2時~午後2時45分会 場:日本調剤 中の島薬局実 施 内 容:ロコモ予防イベント参 加 人 数:13人2018.08.06 / イベントレポート
-
ご家庭でもちょこっとトレーニング♪ロコモ予防イベントin葛巻薬局7月18日(水)、日本調剤 葛巻薬局(岩手県岩手郡葛巻町)において「ロコモ予防イベント」を開催しました。 日本調剤では、地域社会に貢献する医療サービス提供企業として、地域住民の皆さまの健康維持・管理、未病意識の向上などを目的とした健康イベントを開催しています。また、自主開催イベント以外の各種健康関連イベントにも積極的に参画して、健康に関する啓発活動に取り組んでいます。 今回、日本調剤 葛巻薬局では、“ロコモ”を予防するためのセミナーと体操教室を行いました。ロコモとは、ロコモティブシンドロームの通称で、骨や関節、筋肉などの機能の衰えが原因で「立つ」「歩く」などの日常生活に障害をきたしている状態を指し、寝たきりを引き起こす原因のひとつとも言われています。 セミナーでは、葛巻薬局の薬剤師がロコモについての説明を行い、筋肉量を維持するために大切な食事のポイントを解説しました。 その後、九州共立大学スポーツ学部監修のもと日本調剤が開発した「3分でできるちょこっとロコモ予防トレーニング『ちょこトレ』」の体験を行いました。『ちょこトレ』は、薬の待ち時間など隙間時間に“ちょこっと”できるとご好評をいただいており、この日も座ったままでできる体操や、背中や太ももの筋肉などを簡単に鍛えられる体操を参加者の皆さまにご体験いただきました。 講師を務めた葛巻薬局の薬剤師から、ご自宅でお一人でも継続して取り組んでいただくためのアドバイスとともに「ロコモ予防に大切なのは“継続すること”です。」と説明があると、参加者の皆さまからは、「健康維持のために運動や食生活を改善しなければと思いながらも、どうすればよいのか分からなかったので、とても参考になった」など喜びの声をいただきました。 日本調剤では、医療サービスを提供する企業として、今後も地域の皆さまへお薬や健康管理に関する情報提供の機会を積極的に設けていきます。 【イベント概要】開 催 日 時:平成30年7月18日(水) 会 場:日本調剤 葛巻薬局実 施 内 容:ロコモ予防イベント参 加 人 数:7人2018.08.03 / イベントレポート
-
みんなで楽しくロコモ対策♪「ロコモ予防体操イベント in 高取薬局」を開催11月15日(水)14時より、日本調剤高取薬局(福岡県福岡市)店内において、九州共立大学スポーツ学部と合同で「ロコモ予防体操イベント in 高取薬局」を開催しました。2017.11.28 / イベントレポート
-
お薬の待ち時間に簡単エクササイズ!ロコモ予防体操イベントin久留米薬局を開催10月26日(木)日本調剤久留米薬局店内において、九州共立大学スポーツ学部と合同で「ロコモ予防体操イベントin久留米薬局」を開催しました。2017.11.14 / イベントレポート